即日発行のデジタルカードは申し込みから数分程度で利用できるものもあり、今すぐ買いたいものがあるときに便利です。
デジタルカードは近年増えているため、「違いが分からずどれを選んでいいか分からない」「早さに加えてお得さも重視して選びたい」と考える人も。
本記事では、即日発行できるデジタルカードについて以下の内容を解説します。
- 即日発行できるおすすめデジタルカード13選
- 目的別デジタルカードの選び方
- デジタルカードを即日発行する条件
- 即日発行のデジタルカードの審査内容
- デジタルカードの発行から利用までの流れ
- デジタルカードのメリットやデメリット
- 即日発行デジタルカードのよくある質問
最短10秒~5分の即時発行カードを中心に、おすすめのデジタルカードを13枚厳選。
デジタルカードを即日発行するために必要な条件や、審査項目についても詳しく紹介します。
デジタルカードの選び方やメリットとデメリットも知り、自分にぴったりの1枚を見つけましょう。
即日発行できるデジタルカードおすすめ13選
即日発行で今すぐ利用できるデジタルカードを13枚厳選しました。
- JCBカード W
- JCBカード S
- 三井住友カード(NL)
- 三井住友カード(CL)
- PayPayカード
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード
- Likeme by saison card Digital
- イオンカードセレクト(ミニオンズ)
- エポススマホカード
- Amazon Mastercard
- 三井住友カードゴールド(NL)
- 三井住友カード プラチナプリファード
- JCBゴールド
デジタルカードとは、スマホ上にカード情報が表示されるクレジットカードです。
カード番号やセキュリティコードが即時発行されるため、プラスチックカードが届くのを待たずに買い物ができます。
デジタルカードの使い方は以下の2通りです。
- 発行されたカード番号を使ってネットショッピング
- スマホ決済に登録して実店舗で利用
今すぐ使いたい人は、最短発行時間と申込受付時間を確認しましょう。
以下におすすめ13枚の特徴と最短発行時間をまとめました。
クレジットカード名 | 特徴 | 最短発行時間 | 受付時間 |
---|---|---|---|
JCBカード W | 通常のJCBカードより2倍もポイントが貯まる | 最短5分※ | 9時~20時 |
JCBカードS | 無料カードとは思えない豊富な優待サービスが魅力 | 最短5分※ | 9時~20時 |
三井住友カード(NL) | スマホ決済でコンビニのポイント還元率が最大7.0% | 最短10秒 | 24時間 |
三井住友カード(CL) | プラスチックカードの発行なしで管理が簡単 | 最短10秒 | 24時間 |
PayPayカード | PayPay決済をメインに使っているならある方がお得 | 最短7分 | 10時~21時30分 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード | スマホ決済で2.0%還元 | 最短5分 | 10時~19時30分 |
Likeme by saison card Digital | ポイントではなくキャッシュバックで1.0%還元で無駄なし | 最短5分 | 10時~19時30分 |
イオンカードセレクト(ミニオンズ) | 映画料金が1,000円になる優待が魅力 | 最短5分 | ~21時30分 |
エポススマホカード | 土日祝日も24時間即時発行 | 最短数分 | 24時間 |
Amazon Mastercard | 最短5分発行後すぐにAmazon買い物ができる | 最短5分 | 9時~19時 |
三井住友カードゴールド(NL) | 年会費無料も可能なデジタルのゴールドカード | 最短10秒 | 24時間 |
三井住友カード プラチナプリファード | 最短10秒でプラチナカードが発行可能 | 最短10秒 | 24時間 |
JCBゴールド | 旅行保険の補償が手厚い | 最短5分※ | 9時~20時 |
※ モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※ モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
中には最短10秒程度で発行できるゴールドカードやプラチナカードもあります。
即時利用したいときは受付時間も確認し、必要なタイミングまでに間に合うよう申し込みを済ませましょう。
JCBカード Wは高還元でデジタルカードのアプリも使いやすい
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 18歳以上39歳以下 |
デジタルカード発行時間 | 最短5分※1 |
プラスチックカード発行時間 | 1週間 |
カード発行受付時間 | 9時~20時 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 1.0%~10.5%※2 |
国際ブランド | JCB |
※1 モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※1 モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※2 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
- スターバックスやAmazonでの買い物でポイント還元率がアップしてお得
- 本カードに加えてETCカードや家族カードも年会費無料で発行できる
JCBカード WはJCBカードの中でも特にポイントが貯まりやすいデジタルカードで、還元率は常に1.0%以上※2です。
10,000円買い物すると、100円分のポイントバックが受け取れます。
JCBカードの通常還元率は0.5%※2のため、JCBカード Wは年会費は無料で還元率は2倍とお得なカードです。
※2 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
JCBオリジナルシリーズパートナー店で利用すると、ポイント還元率はさらにアップ。
パートナー店舗の例
店舗名 | ポイント還元率 |
---|---|
スターバックス | Starbucks eGiftの購入:10.5% スタバカードへのオンライン入金・オートチャージ:5.5% |
Amazon | 2.0% |
セブン-イレブン | 2.0% |
スターバックスを利用する人は、他の決済方法よりもスタバカードにチャージして支払うと常時11.0%のポイント還元が受け取れます。
追加でETCカードや家族カードを発行しても、年会費は変わらず無料のままなのも嬉しいポイント。
デジタルカードで効率よくポイントを貯めながら、充実の付帯サービスも維持費をかけず使い続けられてお得です。
申し込み対象は18歳以上39歳以下で、対象年齢のうちに会員になると40歳以降も年会費無料で継続できます。
意識しなくてもポイ活できる高還元率なデジタルカードを探している人は、JCB Wに申し込みましょう。
- Webから申し込み
- 審査結果がメールで通知される
- アプリ「My JCB」をダウンロード
- アプリ起動時に本人確認書類を使って本人確認を実施
- アプリ内にカード番号が表示される
JCBカード Wの入会キャンペーン
キャンペーン内容 | 入会期間 |
---|---|
Amazon.co.jp利用分の20.0%キャッシュバック キャッシュバック上限12,000円 |
~2025年3月31日 |
Apple Pay、Google Pay、MyJCB Payのいずれかで支払うと20.0%キャッシュバック ※最大3,000円まで |
~2025年3月31日 |
家族カード同時入会・追加入会で家族1人につき2,000円キャッシュバック(2名4,000円まで) | ~2025年3月31日 |
3つの入会キャンペーンを上限いっぱいまで活用すると、最大19,000円のキャッシュバックが受け取れます。
豪華な入会特典も利用して、JCBカード Wでお得にデジタルカード生活を始めましょう。
JCBカード Sは年会費無料で優待が充実している即時発行カード
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
デジタルカード発行時間 | 最短5分※1 |
プラスチックカード発行時間 | 1週間 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5%〜10.0%※2 |
国際ブランド | JCB |
※1 モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※1 モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※2 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
- 国内外20万ヶ所以上で最大80.0%オフの優待が受けられる
- 利用金額が多くなるほど翌年度のポイント還元率がアップ
JCBカード Sは、年会費無料でクラブオフ優待特典が充実しているデジタルカードです。
クラブオフは会員制の優待サービスで、通常はアメリカン・エキスプレス・カードを持っている人限定です。
JCBカード Sなら、アメリカン・エキスプレス・カードがなくても有料級のサービスを年会費無料で受けられますで。
ポイント還元率は0.5%※2と標準的なため、ポイント目的ではなく積極的に優待サービスを利用できる人に向いています。
※2 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
クラブオフで受けられる優待の例は以下の通りです。
優待例
店舗・施設 | 主な優待内容※ |
---|---|
TOHOシネマズ | 映画観賞チケット(一般) 2,000円から1,500円に割引 |
カラオケ JOYSOUND | カラオケ室料30.0%オフ 17時~20時入店は50.0%オフ ※いずれも会員料金から |
鎌倉パスタ | 店内利用分5.0%オフ |
グランド ハイアット 東京 鉄板焼「けやき坂」 |
鉄板焼特別ランチコース 10,722円相当を6,000円で提供 |
※ 掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。
TOHOシネマズの映画鑑賞チケットは実質25.0%オフで、よく映画館で映画を見る人には還元率以上にお得です。
クラブオフへの入会はデジタルカードから行えて、クーポンの発行もMyJCBから取得可能。
利用金額が増えると、翌年度の基本還元率アップも狙えます。
前年度利用額 | ポイント還元率 |
---|---|
30万円以上 | 1.1倍(0.55%) |
50万円以上 | 1.2倍(0.6%) |
100万円以上 | 1.5倍(0.75%) |
ひと月あたり平均で25,000円以上利用すると、還元率アップの対象となります。
「年会費をかけずに優待サービスを受けたい」「お得に外食やレジャーを楽しみたい」といった人は、JCBカード Sに申し込みましょう。
- Webから申し込み
- 審査結果がメールで通知される
- アプリ「My JCB」をダウンロード
- アプリ起動時に本人確認書類を使って本人確認を実施
- アプリ内にカード番号が表示される
JCBカード Sの入会キャンペーン
キャンペーン内容 | 入会期間 |
---|---|
スシロー、くら寿司、はま寿司、すかいらーくグループ各店で最大10.0%ポイント還元 | ~2025年1月31日 |
Amazon.co.jp利用分の20.0%キャッシュバック ※キャッシュバック上限15,000円 |
~2025年3月31日 |
Apple Pay、Google Pay、MyJCB Payのいずれかで支払うと20.0%キャッシュバック ※最大3,000円まで |
~2025年3月31日 |
家族カード同時入会・追加入会で家族1人につき2,000円キャッシュバック(2名4,000円まで) | ~2025年3月31日 |
JCBカード S限定で、ファミリーレストランでの最大10.0%ポイント還元キャンペーンがあります。
デジタルカード決済分も対象となるため、お得な機会を逃さないよう積極的に利用しましょう。
三井住友カード(NL)は最短10秒のスピード審査ですぐに使えるクレジットカード
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
デジタルカード発行時間 | 最短10秒 |
プラスチックカード発行時間 | 約1週間 |
カード発行受付時間 | 24時間 ※毎週月曜1時~7時45分は即時発行不可 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA、Mastercard |
- 原則24時間、夜遅くでも即時発行に対応している
- コンビニの支払いにスマホ決済を利用すると7.0%還元
三井住友カード(NL)は、申込完了後最短10秒の早さでデジタルカードが発行できます。
デジタルカードの発行は原則24時間可能なため、夜間にどうしてもクレジットカードを作りたいシーンにも対応。
「夜のタイムセールで買いたい物がある」「海外旅行直前で予備のカードが作りたくなった」といったときに便利です。
カード発行後は、高還元率のコンビニやファストフード店での買い物に利用しましょう。
ポイントアップ対象店舗の例は以下の通りです。
- セブン-イレブン
- ローソン
- すき家
- マクドナルド
- サイゼリヤ
- ドトールコーヒー
デジタルカードを登録したスマホ決済で支払うと、上記店舗での還元率は7.0%と通常の14倍もポイントが獲得できます。
毎月5,000円コンビニで使うだけで、350ポイント獲得可能です。
上記のうち、セブン-イレブンで会員コードを提示するとさらに還元率が3.0%プラスされ、合計10.0%還元も受けられます。
コンビニの利用頻度が高い人や、とにかく早くデジタルカードを発行したい人は三井住友カード(NL)を選びましょう。
- Webで即時発行から申し込み
- 審査完了後、電話認証
- Vpassアプリをインストール、登録
- Vpassアプリ内でカード番号を確認
三井住友カード(NL)の入会キャンペーン
キャンペーン内容 | 入会期間 |
---|---|
入会月1ヶ月後末までに、1万円利用ごとに1,000円相当のVポイントプレゼント ※最大2,000円分 |
~2025年2月2日 |
入会月の1ヶ月後末までに、スマホ決済1回以上利用で3,000円分のVポイントPayギフトプレゼント | 常時 |
学生限定で新規入会者に1,000円分のVポイントPayギフトプレゼント | 常時 |
デジタルカードをApple PayまたはGoogle Payに登録し、スマホ決済を利用するだけで3,000円相当のプレゼントがあります。
期限は入会月の1ヶ月後末までのため、カード発行後は早めにスマホ決済で買い物をしましょう。
三井住友カード(CL)はプラスチックカードの発行がないから管理が簡単
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 18歳以上(高校生不可) |
デジタルカード発行時間 | 最短10秒 |
プラスチックカード発行時間 | 発行なし |
カード発行受付時間 | 24時間 ※毎週月曜1時~7時45分は即時発行不可 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA、Mastercard |
- カードの紛失や盗難の心配がない
- カードアプリは生体認証でロックがかかるからセキュリティ面でも安心
三井住友カード(CL)はプラスチックカードが発行されず、スマホアプリ上だけで管理するデジタルカードです。
プラスチックカードの紛失や盗難に遭うリスクがなく、店頭利用でカード情報を盗まれる心配もありません。
三井住友カード(CL)は「失くすのが不安でカード現物を持ちたくない」「ネットショップでの買い物とスマホ決済しか使っていない」といった人に向いています。
- Webで即時発行から申し込み
- 審査完了後、電話認証
- Vpassアプリをインストール、登録
- Vpassアプリ内で番号を確認
三井住友カード(CL)はプラスチックカードがないため、利用するには三井住友カードのアプリ「Vpass」のインストールが必須です。
カードの郵送はないものの、後日カード番号が記載された台紙が郵送されます。
返送されるとデジタルカードの利用が止められる可能性もあるため、確実に受け取りましょう。
三井住友カード(CL)の入会キャンペーン
キャンペーン内容 | 入会期間 |
---|---|
入会月1ヶ月後末までに、1万円利用ごとに1,000円相当のVポイントプレゼント ※最大2,000円分 |
~2025年2月2日 |
入会月の1ヶ月後末までに、スマホ決済1回以上利用で3,000円分のVポイントPayギフトプレゼント | 常時 |
学生限定で新規入会者に1,000円分のVポイントPayギフトプレゼント | 常時 |
店頭利用1回以上、利用料金が合計2万円以上で、計5,000円分のVポイントPayギフトが受け取れます。
最大で25.0%分のポイントプレゼントが受け取れるので、お得なキャンペーン期間中に入会しましょう。
PayPayカードはPayPay決済の還元率を最大1.5%まで上げられる
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 18歳以上(高校生不可) |
デジタルカード発行時間 | 最短7分 |
プラスチックカード発行時間 | 1週間 |
カード発行受付時間 | 10時~21時30分 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 1.0% |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
- Yahoo!ショッピングは常時最大5.0%還元とお得に買い物できる
- デジタルカードはPayPayアプリ内で管理できる
PayPayカードは、PayPay決済やYahoo!ショッピングと好相性で、ポイントが効率よく貯まります。
PayPayカードをPayPayの支払方法に登録すれば、最大1.5%のポイント還元率を実現可能です。
支払い・連携先 | ポイント付与率アップ条件 | 還元率 |
---|---|---|
PayPayの支払方法に登録 | 前月に200円以上のPayPay決済が30回以上、かつ利用金額10万円以上 | 1.5%(通常+0.5%) |
Yahoo!ショッピングで買い物 | PayPay、およびLINEと連携 | 毎日5.0% |
PayPayは利用できる店舗が多く、日常の買い物で決済回数や利用金額をどんどん増やせます。
前月の利用状況を元に2ヶ月後のポイント還元率が決定される仕組みなので、PayPayを日常的に利用すると高還元を維持し続けられます。
11月1日から12月1日までの利用状況は、12月31日の23:59から反映※されます。
貯まったポイントは、PayPay決済やYahoo!ショッピングで交換手続きなしで利用できるため、数ポイント余って困ることはありません。
デジタルカードの管理はPayPayアプリ内から行えて、カード利用速報や利用明細も一括で管理できます。
カード番号を表示させるときは生体認証やSMS認証が必要で、プラスチックカードはナンバーレスのためセキュリティ面も安心です。
普段からPayPay決済の利用頻度が高い人は、ポイントが貯まり管理も楽になるPayPayカードに申し込みましょう。
- Webから申し込み
- 引き落とし口座登録を完了させる
- 審査完了後にカード番号が確認でき、利用可能な状態になる
※2025年1月1日よりカウント期間の翌月2日から適用に変更
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードdigitalはクイックペイで高還元
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
デジタルカード発行時間 | 最短5分 |
プラスチックカード発行時間 | 最短3~7営業日 |
カード発行受付時間 | 10時~19時30分 |
年会費 | 初年度無料 次年度以降1,100円 ※前年に1円以上のカードご利用で翌年度も無料 |
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | AmericanExpress |
- クイックペイの支払いは常時還元率が2.0%と通常の4倍貯まる
- アメックスブランドのクレジットカードが実質年会費無料で持てる
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードdigitalは、クイックペイでの利用分が還元率2.0%と高水準を誇ります。
セゾンカードは通常還元率が0.5%のため、スマホ決済にするだけで4倍もポイントが貯まりやすいです。
1ヶ月の利用料金が30,000円だったとき、プラスチックカードとスマホ決済では以下の差が出ます。
支払方法 | 付与されるポイント |
---|---|
スマホ決済 | 600円相当 |
プラスチックカード | 150円相当 |
1ヶ月では450円相当、1年間だと5,000円以上お得になる計算です。
ドラッグストアやスーパーといった、幅広い店舗で高還元率を実現したい人は、セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードdigitalを選びましょう。
- Webから申し込み
- 審査結果がメールで届く
- セゾンPortalをインストール、初回手続き
- アプリ内にカード番号表示、利用可能な状態になる
- Apple Pay、Google Pay、セゾンQUICPayのいずれかに登録で店頭利用可能
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードdigitalの入会キャンペーン
キャンペーン内容 | 入会期間 |
---|---|
入会月の翌々月末までに50,000円以上ショッピング利用で6,500円相当のポイントプレゼント | 常時 |
上記に加え、キャッシング1回以上利用で1,500円相当のポイントプレゼント | 常時 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードdigitalは、常に入会キャンペーンを行っています。
50,000円分以上の買い物をすると大幅なポイント還元を受けられるので、お得に買物可能です。
2ヶ月前後で50,000円使えばいいので、食費や生活費で意識して支払えばすぐにクリアできます。
お得感も味わいつつ今すぐデジタルカードを発行したい人は、セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードdigitalを選びましょう。
Likeme by saison card Digitalは1.0%キャッシュバックだからポイントを無駄にしない
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 18歳以上 |
デジタルカード発行時間 | 最短5分 |
プラスチックカード発行時間 | 最短3~7営業日 |
カード発行受付時間 | 10時~19時30分 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 1.0% ※キャッシュバック |
国際ブランド | JCB |
- デジタル、プラスチックカードともオーロラカラーで券面がおしゃれ
- 年会費無料ながら3,000万円の海外旅行傷害保険が利用付帯
Likeme by saison card Digitalは、ポイント還元ではなく利用額の1.0%が後日キャッシュバックされる仕組みです。
引き落としと同時に自動キャッシュバックされるため、ポイント交換の手続きが一切ありません。
通常、セゾンカードでは永久不滅ポイントを他社ポイントや金券に交換する必要があります。
手続きが面倒でついポイントを放置しがちな人は、Likeme by saison card Digitalを発行しましょう。
発行されるカードはデザインにこだわっているのが特徴です。
デジタルはカラー変更で着せ替えができ、プラスチックカードは側面までオーロラカラーが印刷されています。
「カードの見た目にこだわりたい」「ポイ活は面倒」といった人は、Likeme by saison card Digitalに申し込みましょう。
- Webから申し込み
- 審査結果がメールで届く
- セゾンPortalをインストール、初回手続き
- アプリ内にカード番号表示、利用可能な状態になる
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は最短5分発行で映画優待が魅力的
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 18歳以上 ※高校生は卒業年度の1月1日以降 |
デジタルカード発行時間 | 最短5分 |
プラスチックカード発行時間 | 2週間 |
カード発行受付時間 | ~21時30分 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA、Mastercard |
- 即日発行した当日からイオンの各種優待が受けられる
- USJでの利用分はポイント還元率5.0%にアップ
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、デジタルカードを5分で即日発行してすぐに映画優待が受けられます。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)の映画優待の内容は以下の通りです。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)映画優待の内容
優待 | 価格 |
---|---|
特別鑑賞シネマチケット | 一般料金1,800円のところ、1,000円で購入可能(年間12枚まで) |
ドリンク・ポップコーン(各Sサイズ) セット引換券付きシネマチケット |
1,400円(年間18枚まで) |
特別鑑賞シネマチケットは通常料金から800円もお得なため、映画好きな人なら1枚持っておきたいクレジットカードです。
イオンカードでは、20日・30日の「お客様感謝デー」に1,100円で映画チケットが購入できる優待もあります。
特別鑑賞シネマチケットは枚数制限があるため、映画を見る頻度が高い人はお客様感謝デーも併用しましょう。
デジタルカードなら本カードは持ち歩き不要なため、特典目的で発行してもかさ張らず管理に困りません。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、USJでの利用分が5.0%の高還元率となります。
例えば10,000円分のお土産を買うと、500ポイントの還元を受けられます。
利用先 | ポイント数 |
---|---|
USJ | 500ポイント |
通常 | 50ポイント |
通常の利用では50ポイントしか受け取れず、450ポイント多く獲得できます。
パーク内では出費もかさみやすいため、ポイント還元率が高いカードでお得に過ごしましょう。
- Webから申し込み
- 審査完了メールが届く
- イオンウォレットをインストール
- イオンウォレット内でカード番号確認、スマホ決済に登録
イオンカードセレクト(ミニオンズ)の入会キャンペーン
キャンペーン内容 | 入会期間 |
---|---|
Webから新規入会で1,000WAON POINTプレゼント | 常時 |
カード発行月の翌々月10日までの利用分10.0%相当をWAON POINTで還元 ※1万円以上の利用 ※最大4,000WAON POINTまで |
常時 |
イオンカードでは、入会直後にポイント還元率が大幅アップするキャンペーンを常時開催しています。
10,000円以上の利用で受けられるためハードルも低く、クレジットカードの使用頻度が低い学生にもおすすめです。
エポススマホカードは24時間即時発行で今すぐ作りたい人向き
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 満18歳以上(高校生を除く) |
デジタルカード発行時間 | 数分 |
プラスチックカード発行時間 | 1週間 |
カード発行受付時間 | 24時間 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA |
- 土日祝日の夜間でも即時発行に対応している
- プラスチックカードはアニメ・ゲームも含め豊富なデザインから選択可能
エポススマホカードは、土日祝日も含めて24時間即時発行に対応しているデジタルカードです。
曜日や時間帯を問わず作れるため、今すぐクレジットカードが必要なときに重宝します。
「先着順で購入したい物がカード決済しかできない」「在庫わずかで今すぐ購入を決めたい」といったときは、エポススマホカードに申し込みましょう。
後日郵送されるプラスチックカードは、バラエティ豊富なデザインから選べます。
- ドラゴンクエストIII
- お文具といっしょ
- mofusand
- ちいかわ
- ヒプノシスマイク
他社クレジットカードにはないデザインばかりなので、カファッション感覚でカード本体を持ちたい人にも向いています。
- エポスアプリをダウンロード
- 本人確認、申し込み手続き
- 審査
- アプリ内でカード発行
Amazon Mastercardは最短5分で発行できてAmazonでの買い物がお得
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 満18歳以上(高校生は除く) |
デジタルカード発行時間 | 最短5分 |
プラスチックカード発行時間 | 1週間 |
カード発行受付時間 | 9時~19時 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 1.0% |
国際ブランド | Mastercard |
- Amazonでの買い物は常に1.5%~2.0%と高還元
- Amazonで分割払いを利用するときは3回払いまで手数料無料
AmazonMastercardは、申込完了から最短5分でAmazonアカウント内にデジタルカードが発行されます。
カード発行手続き時に自動で支払設定が行われるため、Amazon内ですぐ買い物が可能です。
Amazonプライム会員がAmazon内で買い物をすると、還元率2.0%と高還元。
非会員でも1.5%と、他社クレジットカードを使うよりもポイントが貯まりやすいです。
クレジットカードのポイント還元率は0.5%が一般的で、1.0%以上なら高還元カードと言われます。
AmazonMastercardは1.5%~2.0%還元で、効率的にポイントを貯められるカードです。
貯まるのはAmazonポイントで、1ポイント1円分として1ポイント単位で支払いに利用でき、無駄がありません。
使い方は支払い方法ページで「Amazonポイント」にチェックを入れるだけと手軽です。
ネットショッピングでAmazonをメインに使っている人は、お得さと利便性を兼ね備えたAmazonMastercardを選びましょう。
- Webから申し込み
- 三井住友カードのWebサイトで口座振替設定
- 審査
- 電話番号認証
- Amazonアカウントにカード番号が自動で追加されて発行完了
三井住友カードゴールド(NL)は年間100万円以上利用する人がお得
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 満18歳以上(高校生を除く)で本人に安定継続収入がある |
デジタルカード発行時間 | 最短10秒 |
プラスチックカード発行時間 | 1週間 |
カード発行受付時間 | 24時間 ※毎週月曜1時~7時45分は即時発行不可 |
年会費 | 5,500円 ※年間100万円利用で翌年以降永年無料 |
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
- 年間100万円以上利用で10,000ポイントプレゼントと年会費無料
- 日常利用から投資まで高還元率で経済的に持てるゴールドカード
三井住友カードゴールド(NL)は、年間100万円以上利用すると、年会費が永年無料になるゴールドカードです。
年会費5,500円を支払う必要がなく、ゴールドカードならではの付帯サービスは変わらず受けられます。
年間100万円利用するには、月84,000円程度の支払いが必要です。
公共料金や携帯電話料金の支払いもまとめると、達成できる可能性が高まります。
デジタルカードは最短10秒発行ですぐに利用できるため、買い物前に申し込んで年間利用額を増やしましょう。
- 10,000ポイントプレゼント
- 翌年以降の年会費が無料になる
10,000ポイントプレゼントは、還元率に換算すると最大1.0%です。
基本還元率は0.5%と標準的ですが、プレゼント分も含めると最大1.5%の高還元を実現できます。
- ショッピング補償300万円
- 国内空港およびハワイ・ホノルル空港の無料ラウンジサービス
- 最高2,000万円の国内・海外旅行傷害保険
ショッピング補償とは、以下のときに購入代金や修理費用をカバーする保険です。
- 買ったものが壊れた
- 盗まれた
高額な家電を買ったときや海外旅行中で盗難の心配があるときでも、安心できます。
無料ラウンジサービスや旅行傷害保険も付帯しており、一般的な年会費無料カードにはない充実した特典内容です。
年間利用額は支払い設定したスマホ決済も含まれるため、積極的に活用して年会費無料で三井住友カードゴールド(NL)を持ちましょう。
- Webで即時発行から申し込み
- 審査完了後、電話認証
- Vpassアプリをインストール、登録
- Vpassアプリ内でカード番号を確認
三井住友カードゴールド(NL)の入会キャンペーン
キャンペーン内容 | 入会期間 |
---|---|
入会月1ヶ月後末までに、1万円利用ごとに1,000円相当のVポイントプレゼント ※最大3,000円分 |
~2025年2月2日 |
入会月の1ヶ月後末までに、スマホ決済1回以上利用で5,000円分のVポイントPayギフトプレゼント | 常時 |
学生限定で新規入会者に1,000円分のVポイントPayギフトプレゼント | 常時 |
三井住友カードゴールド(NL)は、ポイントを多くゲットできるキャンペーンが豊富です。
特に学生は1,000円分のポイントが貰える特典もあるので、ゴールドカードを持っておきたいなら三井住友カードゴールド(NL)を選びましょう。
三井住友カード プラチナプリファードは最短10秒で発行できるステータスカード
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 満20歳以上で本人に安定継続収入がある |
デジタルカード発行時間 | 最短10秒 |
プラスチックカード発行時間 | 1週間 |
カード発行受付時間 | 24時間 ※毎週月曜1時~7時45分は即時発行不可 |
年会費 | 33,000円 |
還元率 | 1.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
- 初回特典条件をクリアすると40,000ポイント獲得できる
- 通常還元率1.0%、海外利用分は3.0%と高還元率
三井住友カード プラチナプリファードは、インビテーション不要で最短10秒の即日発行が可能なハイステータスカードです。
インビテーション(招待)が必要な高ランクのカードは、自分の意思で申し込めません。
三井住友カード プラチナプリファードなら、欲しいタイミングで申し込み可能です。
プラチナカードを持ち歩くのが不安な旅行先でも、デジタルカードのスマホ決済ならセキュリティ面で安心できます。
海外での外貨ショッピング利用分は還元率が3.0%と高還元のため、海外旅行時は積極的に利用しましょう。
日本円で10万円分の買い物をするだけで、3,000ポイント獲得できます。
三井住友カード プラチナプリファードは、年会費をカバーできるほどポイント特典が豊富なのも大きなメリットです。
- 入会月の3ヶ月後末までに40万円以上利用で40,000ポイントプレゼント
- 年間100万円利用ごとに10,000ポイントプレゼント(上限40,000ポイント)
入会初年度は、440万円の利用で最高80,000ポイント獲得できます。
ポイント還元率に特化したハイステータスカードが希望なら、三井住友カード プラチナプリファードに申し込みましょう。
- Webで即時発行から申し込み
- 審査完了後、電話認証
- Vpassアプリをインストール、登録
- Vpassアプリ内でカード番号を確認
三井住友カードプラチナプリファード(NL)の入会キャンペーン
キャンペーン内容 | 入会期間 |
---|---|
入会月1ヶ月後末までに、1万円利用ごとに1,000円相当のVポイントプレゼント ※最大5,000円分 |
~2025年2月2日 |
入会月の1ヶ月後末までに、スマホ決済1回以上利用で7,000円分のVポイントPayギフトプレゼント | 常時 |
学生限定で新規入会者に1,000円分のVポイントPayギフトプレゼント | 常時 |
三井住友カードプラチナプリファード(NL)は、スマホ決済利用でもらえるポイントが最も高くなります。
1回でもスマホ決済を利用すれば7,000円分もらえるので、欲しかった商品をお得に購入可能です。
よりハイレベルなキャンペーンを受けたい人は、三井住友カードプラチナプリファード(NL)を選びましょう。
JCBゴールドは最短5分※1発行で付帯サービスが充実
項目 | 詳細 |
---|---|
申込条件 | 20歳以上で本人に安定継続収入がある ※学生不可 |
デジタルカード発行時間 | 最短5分※1 |
プラスチックカード発行時間 | 1週間 |
カード発行受付時間 | 9時~20時 |
年会費 | 初年度無料 2年目以降11,000円(税込) |
還元率 | 0.5%〜10.0%※2 |
国際ブランド | JCB |
※1 モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※1 モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※2 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
- 保険の補償範囲や金額が充実していて安心感がある
- 本カードは環境に配慮したバイオマスカードも選べる
JCBゴールドは、補償が充実したデジタルカードを最短5分※1で発行可能です。
旅行代金の支払いや高額な買い物も、即日発行後に利用すれば万が一のときに補償が受けられます。
JCBゴールドに付帯している補償内容は以下の通りです。
保険の種類 | 補償金額 |
---|---|
国内旅行傷害保険 | 最大5,000万円(利用付帯) |
海外旅行傷害保険 | 最大1億円(利用付帯) |
航空機遅延保険 | 最大4万円(利用付帯) |
ショッピングガード保険 | 最大500万円 |
スマホディスプレイ破損補償 | 最大5万円 ※JCBゴールドで通信料金を3ヶ月以上支払っているスマホが対象 |
航空機遅延保険は、飛行機が遅れて急きょ宿泊や食事が必要になったときの費用を補償します。
悪天候で欠航が起きやすい時期に備えられる保険です。
ショッピングガード保険は、買った商品の破損時や盗難時に利用できます。
「海外旅行で買った物がスーツケース内で壊れた」「買った高級グラスを落として割った」といったケースも対象です。
スマホのディスプレイ破損に対する補償があるのも、JCBゴールドならでは。
高額になりがちな修理も、JCBゴールドで通信料金を支払うだけでカバーできます。
旅行代金の支払いや高額商品の買い物で今すぐデジタルカードを発行したい人は、JCBゴールドを選びましょう。
- Webから申し込み
- 審査結果がメールで通知される
- アプリ「My JCB」をダウンロード
- アプリ起動時に本人確認書類を使って本人確認を実施
- アプリ内にカード番号が表示される
JCBゴールドの入会キャンペーン
キャンペーン内容 | 入会期間 |
---|---|
Amazon.co.jp利用分の20.0%キャッシュバック ※キャッシュバック上限23,000円 |
~2025年3月31日 |
Apple Pay、Google Pay、MyJCB Payのいずれかで支払うと20.0%キャッシュバック ※最大3,000円まで |
~2025年3月31日 |
家族カード同時入会・追加入会で家族1人につき2,000円キャッシュバック(2名4,000円まで) | ~2025年3月31日 |
JCBゴールドのキャンペーンは、還元率の高いキャッシュバックを受けられるのが魅力です。
特にAmazonの利用分が最大23,000円までキャッシュバックされるのは、日常生活で利用しやすい特典。
普段からAmazonをよく利用するなら、カードを発行してすぐに特典を利用できます。
スマホ決済やAmazonでの利用を見越してクレジットカードを発行するなら、JCBゴールドに申し込みましょう。
即日発行できるデジタルカードの選び方ポイント
即日発行できるデジタルカードは数が多いため、重視したいポイントを絞って比較すると自分に合うカードが見つかりやすいです。
注目したいポイントは以下の5つです。
- 決済手段ごとのポイント還元率
- 発行スピード
- よく行く店舗での特典
- お得な入会特典
- 付帯サービスの充実度
ポイント還元率は、決済手段によって倍以上になるケースがあります。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードdigitalは、スマホ決済のクイックペイで支払うだけで、通常の4倍ポイントが貯まります。
発行スピードを重視したいなら、即時発行に対応できる時間帯に申し込みましょう。
三井住友カード各種は24時間最短10秒発行に対応しており、スピード重視派に向いています。
カード選びの決め手に欠ける人や2枚目のサブカードを探している人は、入会特典で選びましょう。
付帯サービスを充実させたいときは、一般カードよりも審査難易度が高いハイステータスカードへの申し込みも検討してください。
ポイント還元率を重視するなら決済手段や店舗との相性で選ぶ
デジタルカードのポイント還元率を重視するなら、利用頻度の高い決済手段や店舗との相性をチェックしましょう。
通常還元率は0.5%でも、利用方法によってはポイントが倍以上貯まります。
決済手段でポイント還元率が上がるのは、以下のデジタルカードです。
デジタルカード名 | 決済手段 | 還元率 |
---|---|---|
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードdigital | クイックペイ決済 | 2.0% |
PayPayカード | PayPay決済 | 最大1.5% |
Apple PayやGoogle Payのスマホ決済を利用する人は、還元率2.0%のセゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードdigitalでポイントが貯めやすいです。
PayPayで支払う頻度が多いなら、チャージ不要で手間も少ないPayPayカードを持ちましょう。
普段利用する店舗が固定されている人は、店舗限定特典で効率よくポイントが貯められます。
ネットショップやコンビニでポイント還元率がアップするカードは以下の通りです。
デジタルカード名 | 利用先 | 還元率 |
---|---|---|
JCBカードW | スターバックス | Starbucks eGiftの購入:10.5% スタバカードへのオンライン入金・オートチャージ:5.5% |
Amazon | 2.0% | |
三井住友カード(NL) 三井住友カード(CL) |
セブン-イレブン | スマホ決済+セブン-イレブン会員証提示で10.0% |
ローソン すき家 マクドナルド サイゼリヤ ドトールコーヒー |
スマホ決済で7.0% | |
PayPayカード | Yahoo!ショッピング | PayPay、LINEと連携で5.0% |
AmazonMastercard | Amazon | Amazonプライム会員:2.0% 非会員:1.5% |
スターバックスに通うのが日課なら、最大10.5%※2の高還元率が実現できるJCBカード Wを選びましょう。
※2 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
通常の買い物でも還元率は1.0%と高く、スマホ決済に設定して日常の買い物もまとめるとポイントが貯まりやすいです。
三井住友カードは、コンビニや飲食店でのスマホ決済で7.0%還元。
セブン-イレブンでは10.0%還元も可能なため、会社や学校近くにあって利用頻度が高い人に向いています。
PayPayカードはYahoo!ショッピング、AmazonMastercardはAmazonで使うと1.0%の還元率です。
貯まったポイントは各ネットショップで直接消費でき、無駄がありません。
高還元率カードは、自分の利用傾向との相性を見て選びましょう。
できるだけ早く買い物がしたいなら発行時間の短さで選ぶ
少しでも早く発行したい人は、審査時間が短いデジタルカードを選び、審査対応時間内に申し込みましょう。
本記事で取り上げた即日発行できるデジタルカードは、いずれも最短数分以内で発行できます。
しかし、カード発行時間はカード会社により異なり、申し込む時間帯によっては翌日まで審査結果が届きません。
夜は審査やカード発行手続きが停止しているケースが多いため、対応時間も確認して申込先を選びましょう。
以下に、おすすめカードを即時発行時間が長い順にまとめました。
クレジットカード名 | 最短発行時間 | 受付時間 |
---|---|---|
三井住友カード(NL) 三井住友カード(CL) 三井住友カードゴールド(NL) 三井住友カード プラチナプリファード |
最短10秒 | 24時間 ※毎週月曜1時~7時45分は即時発行不可 |
エポススマホカード | 最短数分 | 24時間 |
イオンカードセレクト(ミニオンズ) | 最短5分 | ~21時30分 |
PayPayカード | 最短7分 | ~21時30分 |
JCBカード W JCBカード S JCBゴールド |
最短5分※ | ~20時 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード | 最短5分 | ~19時30分 |
Likeme by saison card Digital | 最短5分 | ~19時30分 |
Amazon Mastercard | 最短5分 | ~19時 |
※ モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※ モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
三井住友カード各種とエポススマホカードは、24時間即時発行に対応しています。
帰宅後のネットショッピングや夜間の買い物には、24時間即時発行のカード会社を選びましょう。
イオンカードセレクトやPayPayカードは、21時30分まで即時発行を受け付けています。
時間に限りがあるカードは、ギリギリに申し込むと、時間内に手続きが完了できず即日利用できない可能性があります。
少なくとも発行時間終了30分前までには申し込み、時間内にアプリ上でカード番号が表示されるまで手続きを進めましょう。
よく利用するショップや商業施設でお得な特典がある
割引や優待価格で直接お得を実感したい人は、特典を重視してデジタルカードを選びましょう。
割引や優待が魅力的なデジタルカードは以下の3枚です。
カード名 | 主な優待・特典 |
---|---|
JCBカード S | 国内外20万ヶ所以上で最大80.0%オフの優待が受けられる 例) ・TOHOシネマズ500円割引 ・カラオケ店最大50.0%オフ ・飲食チェーン店割引 ・ホテルランチ特別価格 |
イオンカードセレクト(ミニオンズ) | ・映画鑑賞チケット1,000円 ・イオンお客様感謝デー(20日・30日)5.0%オフ |
エポススマホカード | ・マルイのネット通販で開催の「マルコとマルオの10日間」で10.0%オフ ・レジャー施設、チケット優待 |
JCBカード Sは会員制の割引優待サービス「クラブオフ」の優待が付帯し、幅広いジャンルで割引が受けられます。
イオンに行く頻度が高い人には、お客様感謝デーで5.0%オフになるイオンカードセレクトがぴったり。
中でもミニオンズデザインは映画優待が魅力的で、特別鑑賞チケットが1,000円で購入できます。
エポススマホカードは、マルイの通販で定期的に開催している「マルコとマルオの10日間」で10%オフに。
他にもレジャー施設の優待が豊富にあるため、ファッションやレジャーに興味のある人に向いています。
年会費無料カードを選んで、維持費をかけずに特典を活用しましょう。
2枚目として発行するなら入会特典の豪華さで選ぶ
メインカードはすでに持っていて、2枚目以降のサブカードを探しているなら入会特典の豪華さに注目しましょう。
特典は内容だけでなく、付与条件を達成しやすいかも確認が必要です。
年会費無料で、初回入会特典があるデジタルカードは以下の通り。
デジタルカード名 | 付与条件 | プレゼント内容 | キャンペーン対象入会期間 |
---|---|---|---|
三井住友カード(NL) 三井住友カード(CL) |
入会月1ヶ月後末までに1万円以上利用 | 1万円利用ごとに1,000円相当のVポイントプレゼント ※最大2,000円分 |
~2025年2月2日 |
入会月の1ヶ月後末までに、スマホ決済1回以上利用 | 3,000円分のVポイントPayギフトプレゼント | 常時 | |
学生の新規入会 | 1,000円分のVポイントPayギフトプレゼント | ||
JCBカード W JCBカード S |
Amazonで買い物 | 20.0%キャッシュバック ※キャッシュバック金額に上限あり W:12,000円 S:15,000円 |
~2025年3月31日 |
スマホ決済で支払い | 20.0%キャッシュバック ※最大3,000円まで |
||
家族カード同時入会・追加入会 | 家族1人につき2,000円キャッシュバック(2名4,000円まで) | ||
イオンカードセレクト(ミニオンズ) | Webから新規入会 | 1,000ポイントプレゼント | 常時 |
カード発行月の翌々月10日までに1万円以上利用 | 10.0%ポイント還元 | ||
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードdigital | 入会月の翌々月末までに50,000円以上利用 | 6,500円相当のポイントプレゼント | 常時 |
上記+キャッシング1回以上利用 | 1,500円相当のポイントプレゼント |
三井住友カードは、スマホ決済を1回以上利用するだけで3,000円分のポイントプレゼントと比較的簡単です。
デジタルカードはスマホ決済と相性が良く、コンビニで飲み物1つ買うだけでも特典が受け取れます。
JCBカードは、Amazonやスマホ決済での買い物が20.0%キャッシュバックと高還元率。まとまった金額の買い物を予定している人ほどお得です。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、入会するだけで1,000ポイント獲得できます。
すぐにカードで買い物する予定がないなら、ショッピング利用条件がないイオンカードセレクトを選びましょう。
ゴールドやプラチナランクは付帯サービスが充実
付帯サービスの充実度で選ぶなら、年会費有料のゴールドカードやプラチナカードに申し込みましょう。
デジタルカードで即日発行でき、サービスが充実しているのは三井住友カードとJCBカードです。
いずれもインビテーション不要で、それぞれの一般カードで利用実績を積んでいない人でも申し込めます。
カード別の特徴は以下の通りです。
カード名 | 年会費 | ポイントの特徴 | 付帯保険の特徴 |
---|---|---|---|
三井住友カードゴールド(NL) | 5,500円 ※100万円以上で翌年以降永年無料 |
・還元率0.5% ・100万円以上利用で1万ポイントプレゼント |
・旅行傷害保険最大2,000万円 ・ショッピング補償300万円 |
三井住友カードプラチナプリファード | 33,000円 | ・還元率1.0% ・100万円利用ごとに1万ポイントプレゼント(最大4万ポイント) |
・旅行傷害保険最大5,000万円 ・ショッピング補償500万円 |
JCBゴールド | 11,000円 | 還元率0.5%※ | ・旅行傷害保険最大1億円 ・ショッピング補償最大500万円 ・スマホディスプレイ補償 |
※ 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
三井住友カードゴールド(NL)は、100万円以上の利用で、2年目以降費用をかけずに持てるゴールドカードです。
付帯保険の金額は低めのため、ポイント還元を重視したい人に向いています。
三井住友カードプラチナプリファードは、普段の支払いをひとまとめにできるデジタルカードを探している人におすすめ。
年会費は33,000円必要ですが、還元率が1.0%と高く最大4万ポイントのプレゼントも受け取れます。
年間200万円決済する人なら、年会費をポイントで回収可能です。
- 200万円×1.0%のポイント還元で2万ポイント
- 100万円利用ごとに1万ポイントプレゼントで2万ポイント
付帯保険の充実度で選ぶなら、JCBゴールドを選びましょう。
旅行傷害保険は最大1億円で、航空機遅延保険も付帯しているため旅行時の支払いに利用したいカードです。
通信料金の支払いに利用すれば、スマホディスプレイ破損時の補償も受けられます。
旅行の頻度が低いならポイントがお得な三井住友カード、付帯保険の充実度で選ぶならJCBゴールドを選びましょう。
デジタルカードの即日発行に必要な条件は6つ
デジタルカードを即日発行したい人は、以下6つの注意点を確認してスムーズに手続きを進めましょう。
- 申し込みフォームは正確に入力
- 本人確認書類は鮮明に撮れたものを提出
- 引き落とし用銀行口座が対応しているかを確認
- キャッシング枠は申し込まない
- 早さ重視なら年会費無料の一般カードに申し込む
- ハイステータスカードは在籍確認に備える
申込時の入力内容が間違っていると、再確認に時間がかかります。
本人確認書類は、小さい文字まで鮮明に写ったものを提出しましょう。
デジタルカードを即時発行するには、オンラインでの引き落とし口座設定が必要です。
とにかく早く審査を進めたいなら、年会費無料のカードにキャッシング枠なしで申し込みましょう。
申し込みフォームは間違いなく正確に入力する
クレジットカードの申し込みフォームは、正確に入力しないと審査時間や審査結果に影響を及ぼします。
入力項目が多いため、1項目ずつ正しく入力できているか確認して次に進みましょう。
連絡先メールアドレスを間違えると、審査結果や手続きの案内が届きません。
住所や生年月日が間違っていると、再確認のためやり取りが増えて審査に時間がかかります。
勤務先情報は普段入力する機会が少なく間違えがちなので、住所や電話番号まで正確に入力しましょう。
入力された情報を元に審査を行う際は、提出された必要書類や信用情報機関に残る情報と違いがないかも確認されます。
入力項目と照らし合わせた情報に差があると、嘘を疑われて審査に通りにくくなる可能性も。
年収や勤務形態をよく見せようとせず、正確な情報を入力しましょう。
信用情報機関への照会とは
信用情報機関は、クレジットカードや各種ローンに関する以下の情報を保管する機関です。
- 契約内容
- 支払い状況
- 申込者を特定する情報(氏名、生年月日、勤務先、年収)
信用情報機関には各サービスで申告している年収や勤務先情報も保管され、クレジットカードの新規申込があれば、内容に違いがないか照らし合わせる仕組みです。
過去に申告した年収と申し込みフォームに入力した金額が大きく異なったり、勤務先や勤務形態が変わったりしていると、事実確認のため審査に時間がかかります。
意図的な嘘ではなくてもミスがあると審査が長引くため、送信前に確認してクレジットカードが即日発行できる可能性を高めましょう。
本人確認書類は全体が鮮明に写ったものを提出する
クレジットカードに申し込むときは、細かい文字まで鮮明に写った本人確認書類を提出しましょう。
どのデジタルカードに申し込んでも、本人確認書類の提出が義務づけられています。
「犯罪による収益の移転防止に関する法律」(いわゆる「犯罪収益移転防止法」)により、クレジット会社は、クレジットカードの発行やご融資のお申込みを受けた際に、お客様が申込みのご本人であることを確認させていただく、本人を特定するための本人確認書類を提示(送付)していただき、その記録を一定期間保存することが義務付けられています。
引用元:日本クレジット協会
クレジットカードに申し込むときは、本人確認書類を2点提出するのが一般的です。
以下の書類から2点手元に用意し、即時発行の申し込み手続きを開始しましょう。
- 運転免許証(経歴書も可)
- 健康保険証
- マイナンバーカード(通知カード不可)
- パスポート(住所記載欄があるもの)
- 住民票
- 印鑑登録証明書
- 公共料金の領収書
運転免許証やマイナンバーカードは、照明が反射して不鮮明になりやすいです。
照明から離れたり、壁や物に立てかけたりして撮影しましょう。
本人確認書類では、最低限以下の項目を確認します。
- 氏名
- 生年月日
- 現住所
- 書類の有効期限
すべての項目がはっきりと判読できる写真を提出する必要があります。
発行後に引っ越すと、運転免許証やマイナンバーカードの現住所は特に文字が小さくなりがちです。
スマホで撮った写真は、拡大してぼやけていないか確認しましょう。
引き落とし用銀行口座が作りたいカードに対応しているか事前に確認
即時発行のデジタルカードを作るときは、申込手続きの段階で引き落とし用銀行口座を設定します。
所有している銀行口座がオンラインに対応していないと、即時発行ができません。
以下のカード会社は対応している銀行口座が一覧になり、口座を持っている銀行があるか確認可能です。
カード会社 | オンライン設定可能な金融機関の確認先 |
---|---|
JCB | https://www.jcb.co.jp/ordercard/pop_nyukai/flow/bank.html |
三井住友カード | https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/ol-rakuraku.jsp |
セゾンカード | https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/flow/online-account/ |
エポスカード | https://www.eposcard.co.jp/net_koufuri01/financial.html |
引き落とし口座に設定するときは、口座番号やパスワードが必要です。
金融機関がメンテナンス中のときは、オンライン設定ができません。
受付可能時間や手続きの簡単な流れも記載されているため、事前に確認して申込手続きをスムーズに進めましょう。
キャッシング枠は別の審査が発生するため希望しない
お金を借りるキャッシング枠を希望すると、別の審査が発生して審査が遅くなります。
キャッシングは貸金業法に基づいた審査が必要で、ショッピング枠とは基準が異なるためです。
貸金業法では、お金を貸すにあたり以下の取り決めがあります。
- 借りられる金額は合計で年収の3分の1まで
- 信用情報照会を行い、過去や現在の取引状況を確認する
- 収入や信用情報から返済能力を判断する
参照元:金融庁、e-GOV|貸金業法
キャッシング枠をつけても返済できる状態にあるか、審査で返済能力を確認します。
年収の3分の1までに収まっているか調査するため、年収が確認できる書類を追加提出するよう求められるケースも。
書類のやり取りが増えると、クレジットカードのみの審査を行うよりも時間が必要です。
余計な審査を増やさないためにも、キャッシング枠は0円で申し込みましょう。
どうしてもキャッシング枠が欲しい人は、契約完了後に改めて申込可能です。
審査の早さを重視するなら年会費無料の一般カードに申し込む
年会費無料の一般カードは、幅広く利用者を集めているため審査は早く済む傾向です。
申込条件を見ても、高校生を除く18歳以上なら申し込めます。
しかし、ゴールドやプラチナランクのカードは審査が厳しいです。
ステータス性を保つため誰にでも発行しているわけではなく、限度額の大きさから一定の支払能力も求められます。
同じ三井住友カードブランドでも、カードのランクによって申込条件に以下の違いが見られました。
クレジットカード名 | 申込条件 |
---|---|
三井住友カード(NL) | 満18歳以上(高校生は除く) |
三井住友カードプラチナプリファード | 満20歳以上で本人に安定継続収入がある |
一般カードにあたる三井住友カード(NL)は、アルバイトをしていない大学生でも作成可能です。
三井住友カードプラチナプリファードは一定の収入が必要で、支払能力を重視されているのが分かります。
申込条件の厳しいカードは、条件に当てはまるか慎重に審査が行われ、審査時間が長くなる傾向です。
早くデジタルカードを発行したいなら、審査のハードルが下がる一般カードに申し込みましょう。
ステータス性が高いカードほど在籍確認への備えが必要
ハイステータスカードは、支払能力を確認するため電話で在籍確認が行われる可能性があります。
在籍確認とは、申込時に入力した勤務先で本当に働いているか確認する手続きです。
勤務先は収入証明書や社会保険証でも確認でき、一般カードでは電話以外の方法を選ぶケースもあります。
より慎重に審査が必要なゴールド・プラチナカードは、嘘がつきにくい勤務先への電話に切り替える可能性も。
即日発行のクレジットカードでも、審査の過程で必要だと判断されれば実施されます。
電話の内容は簡単で、申込者本人が電話に出なくても在籍確認は完了可能です。
- 申込者本人が電話に出る
- 会社の人が「席を外しております」「休みです」といった、在籍が前提の返答をする
ただし以下のときは、電話での在籍確認が行えません。
- 営業開始前
- 営業終了後
- 休日
電話ができないタイミングで申し込むと審査が途中でストップし、デジタルカードの発行は翌日以降に持ち越されます。
ステータスカードを即日発行したいときは、勤務先の営業開始前に申し込みを完了させて在籍確認の電話に備えましょう。
即日発行でも審査なしのデジタルクレジットカードはない
即日発行ですぐに利用できるデジタルクレジットカードでも、審査なしでは発行できません。
クレジットカードを発行するときは、割賦販売法により審査が義務付けられているためです。
即時発行のデジタルクレジットカードは、AIを活用して高速審査を実施しています。
申込情報や信用情報から瞬時に以下の情報を数値化し、基準以上であれば審査通過とデジタルカードの即時発行が可能です。
- 収入、生活環境から判断できる支払能力
- 過去の支払状況をもとにした信用度
- 他社の分割払いやローン支払い状況
支払能力は、単純に年収だけでは判断できません。
家族構成や家賃の有無まで含め、総合的に支払能力を審査します。
過去にクレジットカードの支払いトラブルを起こしていると、支払不能リスクが高いと判断されやすいです。
他社の分割払いやローン支払いがある人は、新しく契約するカードの支払いができる余力があるのかも審査に影響します。
即日発行のため早く審査に通過したい人は、支払いの遅延や申込内容にミスがないか必ず確認しましょう。
支払能力は収入だけでなく生活環境から総合的に判断される
支払能力は生活環境から総合的に判断され、審査通過の可否と限度額に大きく影響します。
計算方法は割賦販売法により決められ、どのカードに申し込んでも支払能力を大きく超える高額な限度額は設定されません。
支払能力を算出する「支払可能見込額」の計算式は以下の通りです。
- 1年あたりの支払可能額:年収(+預貯金)-他社支払-生活維持費
- 設定可能な限度額:「1年あたりの支払可能額×0.9」を超えてはならない
預貯金は、申込者の状況から必要だと判断されたときのみ計算に入れます。
審査で決まる限度額は、支払可能額の9割以下です。
生活維持費は、家族の人数や家賃・住宅ローンの有無により計算式に使用する数字が異なります。
居住形態 | 家族人数ごとの生活維持費 | |||
---|---|---|---|---|
4人以上 | 3人 | 2人 | 1人 | |
住宅ローンまたは家賃なし | 200万円 | 169万円 | 136万円 | 90万円 |
住宅ローンまたは家賃あり | 240万円 | 209万円 | 177万円 | 116万円 |
上記の計算式から、審査に通過できる可能性をシミュレーションしました。
- 年収300万円
- 家賃あり2人暮らし:生活維持費177万円
- 他社リボ払い・分割払い:0円
1年あたりの支払可能額:300万円-177万円=123万円
設定可能な限度額:123万円×0.9=約110万円
- 年収250万円、預貯金なし
- 家賃あり4人暮らし:生活維持費240万円
- 他社リボ払い・分割払い:20万円
1年あたりの支払可能額:250万円ー240万円-20万円=マイナス10万円
限度額設定不可
審査通過の可能性が低いケースでは、支払可能額が0円を下回っています。
ただし、限度額が30万円以下であれば、支払可能見込額調査の対象外となるため審査に通る可能性も。
審査に通過できる可能性が高いケースでは、勤務先情報や過去の支払実績も含めて最終的に審査結果が決定します。
AIを利用した審査基準はカード会社により異なるため、申し込んでみないと結果は分かりません。
「年収に自信がない」「クレジットカードは初めて作る」といった人は、幅広く利用者を集める年会費無料のデジタルカードに申し込みましょう。
過去に支払いトラブルを起こした経験がある人は審査に時間がかかりがち
過去に支払いトラブルを起こした経験がある人は、慎重な審査が行われるため審査に時間がかかりやすいです。
支払いトラブルは信用情報として登録され、審査のときに必ず確認されます。
審査に影響する可能性がある支払トラブルは、以下の通りです。
- 他クレジットカードの引き落とし不能
- ローンの返済遅延
- スマホ本体の分割払いを含む携帯電話料金の支払い忘れ
- 賃貸マンションの家賃滞納
スマホ本体の分割払いはクレジットカードの分割払いと同じ扱いで、クレジットカードの引き落とし不能やローンの返済遅延と同様に信用情報の対象です。
保証会社が付いている契約の賃貸マンションでの家賃滞納は、信用情報に登録される可能性があります。
毎月の支払い状況は2年間、3ヶ月(61日)を超える長期延滞は5年間情報が保管されます。
審査では1人ずつの細かい内情まで調べられないため、事情に関わらず支払いに遅れた事実があれば信用できない人だと判断されやすいです。
毎月遅れなく支払いを続けると信用度が上がり、クレジットカードの審査でもプラス評価を受けます。
少額の支払いでも、必ず期日を守りましょう。
ローンの借入残高はクレジットカード審査に影響する
ローンの借入残高が大きいと、クレジットカードの審査に影響します。
以下のケースに当てはまると、限度額が低いクレジットカードでも審査に落ちる可能性も。
- 申込先が扱うカードローン借入残高が50万円以上ある
- 他社カードローンも含めて100万円以上の借入残高がある
- 現在支払いや返済が遅れている
クレジットカード会社は、カードローンも取り扱っているケースが多いです。
同じ会社のクレジットカードに申し込むときは、借入残高が50万円以上あると支払能力調査が慎重になります。
クレジットカード会社が扱うカードローンの例
クレジットカード会社 | カードローン名 |
---|---|
三井住友カード | SMBCモビット |
JCB | JCBカードローン FAITH |
クレジットカード会社が関わっていなくても、カードローンで合計100万円以上の借り入れがあれば審査は厳しいです。
カードローンを利用している人は、借入残高を減らしてから申し込み、クレジットカード審査通過につなげましょう。
デジタルカードを即日で使う申し込みから使い方までの流れ
即日発行のデジタルカードをすぐに使う流れは以下の通りです。
- Webから各カードに申し込む
- 本人確認やオンライン口座登録の手続きを行う
- 審査
- 審査結果をメールで受け取る
- メールからデジタルカード発行手続きを進める
- 各カードの公式アプリをスマホにインストール
- SMS認証や本人確認で初期利用設定を行う
- アプリ内にカード登録、または登録済みカードの番号を確認
- 実店舗で利用するときはスマホ決済に登録
- 後日郵送されるプラスチックカードを受け取る
カード会社により多少手続き内容に違いはあるものの、主に上記の流れでデジタルカードを即時発行できます。
最短10秒~数分での発行は、本人確認が完了してからの時間です。
前後の手続きに時間がかかるケースもあるため、時間に余裕を持って申し込みましょう。
デジタルカード発行手順のうち、即時発行希望者が押さえておきたいポイントは以下の通りです。
- 即時発行の対応時間内に手続きを終わらせる
- 審査通過後、アプリインストールやWebのマイページでカード番号の確認が必要
- スマホ決済に登録しないと実店舗では即利用できない
- 後日郵送されるプラスチックカードは必ず受け取る
夜間に即日発行を希望するときは、申込先が対応時間内か確認しましょう。
デジタルカードの番号確認には、アプリインストールが必須のケースが多いです。
実店舗でデジタルカードを利用するときはスマホ決済が必要不可欠で、非対応端末はネットショップでしか使えません。
デジタルカードしか使わない予定でも、後日送られるプラスチックカードは必ず受け取りましょう。
即時発行に対応している時間内に申し込む
即時発行に対応している時間は、カード会社により異なります。
夜でも時間を気にせず申し込み手続きを進めたい人は、24時間即時発行に対応するデジタルカードに申し込みましょう。
- 三井住友カード(NL)
- 三井住友カード(CL)
- 三井住友カードゴールド(NL)
- 三井住友カードプラチナリファード
- エポススマホカード
三井住友カード各種は、最短10秒で発行手続きが完了してスピーディーです。
コンビニやファストフード店でスマホ決済を利用すると最大7.0%還元が受けられ、日常利用でポイントを貯めたい人に向いています。
なるべく早く審査を完了させたい人は、一般カードの三井住友カード(NL)または(CL)に申し込みましょう。
三井住友カード(CL)は、プラスチックカードの発行がありません。
エポススマホカードは、トレンドファッションが好きな人やレジャー施設優待を使いこなせる人向けのクレジットカードです。
利用傾向に合ったカードを選び、申し込みに進みましょう。
審査に通過したらアプリやWebのマイページでカード番号を確認
審査通過後は、アプリやWebのマイページでカード番号を確認しましょう。
多くのデジタルカードは、カード会社の専用アプリをダウンロードしてデジタルカードの管理を行います。
インストールから始めるときは、カード会社によってはSMS認証や本人確認手続きが必要です。
発行手続きがすべて完了するまでは、通信環境がいい場所にとどまりましょう。
面倒な手続きをしたくない人は、Amazon Mastercardへの申し込みが向いています。
カード発行手続きが完了すると、自動的にAmazonアカウントにカード番号が追加されるため、アプリインストールは不要です。
Amazonや、Amazon Payの支払いに対応するネットショップなら即時買い物ができます。
実店舗で利用するときはスマホの決済サービスにカードを登録
即時発行後、すぐに実店舗で利用したいときはスマホ決済にカードを登録しましょう。
スマホ決済への登録方法は以下の通りです。
- アプリ上に表示されるApple PayまたはGoogle Payの表示をタップ
- iPhone、Android端末それぞれのウォレットアプリからカード情報を追加
ウォレットアプリにカード番号やセキュリティコードを登録し、画面の案内に従って手続きを進めましょう。
再度本人確認や認証を求められるケースもあるため、利用する前に登録がすべて完了しているか確認が必要です。
実店舗で支払うときは、スマホのウォレットアプリを表示させた状態で専用端末にかざすだけと簡単。
しかし、「Apple Payで」とスマホ決済名を伝えてもうまく支払えないケースがあります。
「Visaのタッチ決済」「Mastercardのタッチ決済」といった、国際ブランドごとの決済名を使いましょう。
JCBとAmericanExpressの決済名は「QUICPay」です。
店頭で「QUICPayで」と伝えればすぐに支払いできます。
後日送付されるプラスチックカードは確実に受け取る
デジタルカードが即時発行されたあと、1週間後を目安にプラスチックカードも郵送されます。
使う予定がない人も、プラスチックカードは必ず受け取りましょう。
受け取らずに返送され、再配達手続きも行わずに放置すると、デジタルカードの利用が止められます。
例えばエポススマホカードは、カードを受け取らないと一定期間後に利用が中止される仕組みです。
エポススマホカードの対応例
Q.後日届くカード本体を受け取らなくてもスマホカードは使い続けられますか?
A.お届けしたカードをお受取りいただけない場合、一定期間をもってエポススマホカードのご利用を中止させていただきますのでご了承ください。
引用元:エポスカード
プラスチックカードは、本人限定郵便で送られるケースが多いです。
不在がちでカードの受け取りが難しい人は、プラスチックカードの郵送方法で普通郵便も指定できる三井住友カードを選びましょう。
クレジットカードが入った封筒が自宅の郵便ポストに届くため、家に誰もいなくても受け取れます。
プラスチックカードそのものが不要な人は、カード実物が発行されない三井住友カード(CL)に申し込みましょう。
クレジットカードをデジタルカードで発行するメリット
デジタルカードが発行できるクレジットカードのメリットは4つあります。
- 即時発行ですぐに利用できる
- 店頭や街中でスキミングされる心配がない
- Webで申し込みから発行手続きまで完結
- 海外にプラスチックカードを持っていかなくても利用できる
プラスチックカードは届くのを待つ必要がありますが、即時発行のデジタルカードは審査通過後すぐに利用できます。
スマホ決済に登録すれば持ち歩く必要がなく、決済方法に対応していれば海外でも利用可能です。
申し込むときに本人確認書類のコピーや印鑑が必要なく、Web上で完結するため出先でも申し込めます。
プラスチックカードを提示する支払い方法が根付いているため、デジタルカードの発行は不安に感じる人も少なくありません。
最近ではデジタルカードの方がセキュリティ面で優秀なうえ、利便性も高く利用しやすい傾向です。
デジタルカードの発行を迷っている人は、具体的なメリットを確認しておきましょう。
即時発行だから今すぐ買いたい物があるときに便利
審査完了後、即時発行で今すぐ買い物ができるのはデジタルカードならではのメリットです。
プラスチックカードのみのクレジットカードは、審査に通っても届くまで1~2週間は利用できません。
今すぐ使えるデジタルカードは、以下のシーンで便利です。
- 今すぐクレジットカードで買いたいものがある
- クレジットカードを忘れて旅行に出かけた
- メインカードの不正利用や紛失で急遽新しいクレジットカードが必要になった
即時発行を希望するなら、すぐに使えるデジタルカードを選びましょう。
実店舗で使うときにスキミングされる心配がない
プラスチックカードを使うと、以下のタイミングで磁気データを盗まれるスキミングに遭う可能性があります。
- レジで使う
- レジャー施設の貴重品ボックスや店舗預かり時
磁気データを盗まれると偽カードを複製され、不正利用されます。
プラスチックカードを持ち歩かないのがスキミングの有効な対策方法です。
デジタルカードでスマホに情報を入れて持ち歩けば、少なくとも街中ではスキミング被害に遭いません。
プラスチックカードは自宅で厳重に保管し、悪用されるのを防ぎましょう。
オンラインで手続きが完結するから申込場所を選ばない
即時発行できるデジタルカードは、オンライン上で申し込みから利用開始まで手続きが完結できます。
勤務先の昼休みや旅行中、出張先でも必要な書類や情報が揃っていればすぐに発行可能です。
- 本人確認書類が2種類提出できる
- オンラインで口座設定が可能な銀行口座があり、口座番号や暗証番号が分かる
- 通信環境が良好
財布に運転免許証と健康保険証が入っていれば、本人確認書類はクリアできます。
引き落とし用口座の設定は、アプリ管理しているネットバンク口座があると確認しやすいです。
途中で書類のアップロードやアプリのインストールが必要なため、常に良好な通信状態が確保できる場所で手続きを進めましょう。
カフェや飲食店などWi-Fiや5Gで通信できる場所だと、手続きがスムーズです。
スマホ決済に登録すれば海外でもカードを持ち歩かず利用できる
VisaやMastercardは世界中で利用できるブランドのため、スマホ決済に登録すれば海外でも利用可能です。
海外では日本よりもキャッシュレス化が進んでいる国もあり、スマホを使ったVisaやMastercardのタッチ決済も日本国内と同様に使えます。
プラスチックカードの持ち歩きが不要で、カードの盗難やスキミング被害といった海外旅行の不安も解消。
即時発行のデジタルカードであれば、出発直前の空港内でも発行手続きが可能です。
「メインのクレジットカードを海外で使いたくない」「旅行中の買い物に備えて利用できるカードを増やしたい」といったときも、即時発行のデジタルカードが便利。
海外旅行の予定があり、セキュリティや利用可能額に不安がある人はデジタルカードを作成しましょう。
デジタルカードだけを利用するときはデメリットもある
デジタルカードだけを利用するデメリットや注意点は以下の通りです。
- スマホ決済非対応の店舗もある
- 現金のキャッシングはできない
- 夜間から早朝の即時発行は利用限度額が低い
店舗によってはスマホ決済に対応しておらず、クレジットカード払いはプラスチックカードしか利用できないケースもあります。
ATM操作ができないため、国内外問わず現金でのキャッシングができない点もデメリットです。
24時間申し込みを受け付けているカードは、夜間に申し込むと限度額が低く設定されます。
デメリットも理解した上でデジタルカードを発行しましょう。
スマホ決済に非対応の実店舗では利用できない
キャッシュレス化が進んでいるとはいえ、スマホ決済に非対応の実店舗も少なくありません。
小規模な個人店やローカルなチェーン店では、プラスチックカードの読み取り機しかないケースもあります。
買い物をするときは、デジタルカード以外にも支払手段を用意した方が安心です。
スマホでの決済にこだわるなら、PayPayや楽天Payといったコード決済も併用しましょう。
スマホ決済には非対応でも、PayPayには対応しているキッチンカーや個人店もあります。
PayPayカードはPayPayとスマホ決済どちらにも登録できるため、キャッシュレスやカードレス取引にこだわりたい人にぴったりです。
ATMが使えないから現金でキャッシングが利用できない
デジタルカードのみだと、ATMから現金でキャッシングできません。
アプリ上から指定口座に振り込みでキャッシングし、口座からお金を引き出す必要があります。
海外で現地通貨を引き出すのに便利な海外キャッシングも、プラスチックカードが必要です。
国内外問わずキャッシングの利用頻度が高い人は、後から発行されるプラスチックカードも持ち歩きましょう。。
普段の支払いにはデジタルカード、キャッシングにはプラスチックカードと使い分ければ、手間を最小限にできます。
申込時間帯によっては審査で決まる利用限度額が低くなる
24時間即時発行に対応しているデジタルカードでも、夜間は利用限度額が低く抑えられます。
カード会社 | 限度額が低くなる時間帯 | 対応内容 |
---|---|---|
三井住友カード各種 | 19時31分から翌8時59分の間に審査完了分 | 限度額5万円、一括払いのみ |
エポススマホカード | 21時50分から翌8時10分までに申し込み分 | 一時的な利用可能枠を設定 |
夜間の即時審査は昼間と内容が異なり、ゴールドカードに申し込んでも限度額は低いです。
翌朝改めて通常審査が行われたあと、実際の利用限度額が設定されます。
5万円を超える高額な買い物をしたい人は、通常審査の時間が長いデジタルカードに申し込みましょう。
PayPayカードとイオンカードセレクト(ミニオンズ)は、ともに21時30分までと遅くまで通常審査を行っています。
デジタルカードの即時発行に関するよくある質問
デジタルクレジットカードの即時発行に関するよくある質問は以下の通りです。
- 即日発行デジタルカードの審査は甘い?
- プラスチックカードを即日発行したいときは?
- 土日祝日や夜間に即時発行できる?
- デジタルカードでキャッシングしたいときは?
- ETCカードや家族カードも即時発行したい
「即日発行デジタルカードだから審査が甘いのでは」との声もありますが、審査は厳正に行われています。
「プラスチックカードを即日発行したい」「休日や夜間にカードを発行したい」など、使い方に関する疑問がある人は、申し込み前に解消し、納得してから利用しましょう。
即日発行は通常発行のクレジットカードよりも審査が甘い?
即時発行と通常通り発行まで時間がかかるクレジットカードは、どちらも審査は甘くありません。
即時発行が可能となったのはAI審査の発達や情報処理速度が上がったためで、精度の高い審査を行っています。
「審査が早いから見ていないだろう」と申込情報を適当に入力すると、審査に落ちる可能性も。
審査に自信がない人は年会費無料の一般カードを選び、申込情報は1つずつ正確に入力しましょう。
プラスチックカードも即日発行できる?
プラスチックカードが即日発行できるクレジットカードもありますが、ごく一部に限られます。
Web申し込み後来店でカードを受け取る必要があるため、来店できる距離に店舗がない人はプラスチックカードの即日発行ができません。
エポスカードはWebで申し込みから審査まで完了後、マルイやモディにあるエポスカードセンターで即日受取可能です。
セゾンカードも即日発行が可能ですが、対応するセゾンカウンターが少なく九州を中心に12ヶ所しかありません。
郵送されるプラスチックカードは即日受取不可能なため、利用予定がある人は2週間前までに申し込みを済ませましょう。
土日祝日や夜間に申し込んでもすぐに発行される?
おすすめで紹介したデジタルカードは、いずれも土日祝日の即時発行が可能です。
休日に急きょクレジットカードの作成が必要になったら、ポイントや特典で魅力を感じるデジタルカードに申し込みましょう。
深夜や早朝でも即日発行に対応できるのは、三井住友カードのデジタルカードやエポススマホカードです。
限度額は一時的に低く抑えられますが、5万円を超える買い物でなければ問題ありません。
デジタルカードはキャッシングでお金も借りられる?
デジタルカードでもキャッシング機能は利用できます。
あらかじめキャッシング枠を設定する必要があり、ショッピング枠とは別で審査が必要です。
審査を早く進めるためにキャッシング枠なしでデジタルカードを発行した人も、、後から申し込んで審査に通過すればお金を借りられます。
プラスチックカードも発行しているなら、提携ATMを利用して現金で借入可能です。
デジタルカードのみ発行した状態なら、指定口座に振り込みでお金を借りましょう。
振込キャッシングの依頼は、各カードアプリやWebのマイページから手続きができます。
ETCカードや家族カードもデジタルカードと一緒に即時発行できる?
ETCカードや家族カードは、即時発行で同時に申し込めないのが一般的です。
契約後、改めて追加カードの申し込み手続きを行って各カードを作成しましょう。
ETCカードはデジタル発行できず、郵送で届くまで1~2週間程度かかります。
利用予定が決まっている人は、時間に余裕を持ってクレジットカードに申し込み、契約後早めに追加手続きを行いましょう。